• HOME
  • 宇宙ビジネス
  • 最先端の宇宙を知る!Space LINK イベントレポート (2) - SPACE Media

最先端の宇宙を知る!Space LINK イベントレポート (2)

モニター画面に映る文字

中程度の精度で自動的に生成された説明

関連記事

最先端の宇宙を知る!Space LINK イベントレポート(1)

近年、日本では宇宙開発を行うベンチャー企業が立て続けに企業しています。中でも、20~30代の若手が企業することが多く、現在は事業を進めながら、宇宙ビジネスに取り組んでいます。

そのような状況の中、デジタルブラストは2022年8月23日、東京ドームホテルで初の宇宙イベント「SpaceLINK」を開催しました。イベントでは、ベンチャー企業の若手経営者4人によるトークセッションが行われ、宇宙産業の未来と企業の展望、未来を熱く語りました。

※なお「SpaceLINK」は次回2023年8月に拡大版にて開催決定いたしました。
詳細は決定次第SPACE Mediaにて発信いたします。

この記事では、SESSION①「宇宙と未来」のトークセッションの様子をお伝えします。

このトークセッションでは、以下の4人が登壇し、セッションを行いました。

  • 浅川 純 氏(株式会社Pale Blue 共同創業者 兼 代表取締役)
  • 大出 大輔 氏(SPACE COTAN株式会社 取締役 兼 COO)
  • 小林 稜平 氏(株式会社ElevationSpace 代表取締役CEO)
  • 坪井 俊輔 氏(サグリ株式会社 代表取締役CEO)

トークセッションでは、テーマが設けられ、そのテーマごとにトークが行われました。

<トークテーマ①>
「誰にも負けない宇宙にかける想い」

会議室に集まる人々

自動的に生成された説明

宇宙企業を立ち上げるほどの熱を持った4人の登壇者。東京大学発のベンチャー企業で小型衛星用エンジン技術の開発を行うPale Blue 浅川氏は、宇宙開発について、人類の発展のために避けては通れない道だといいます。SPACE COTAN 大出氏も、日本は宇宙産業に力をいれるべきだと力説。現在は、北海道大樹町にあるロケットの打上げ施設や離発着場であるスペースポートの企画や運営を行っています。大樹町は、非常に広大なスペースと東および南に開けた海、晴天といったロケットの打上げにとって良い条件が揃っている場所です。

坪井氏は、大学時代に教育と農業をそれぞれ宇宙に掛け合わせることで新たな価値が生まれると着想し、宇宙教育を専門に行う「株式会社うちゅう」を起業したのち、現在は農業関連の事業を行うサグリを運営しています。

<トークテーマ②>
「若手経営者で良かったと思うこと」

今回のトークセッションでは、若手を中心にゲストが構成されています。彼らは大学院生や社会人になってから数年で起業している点が共通しており、若いうちに起業するメリットを聞きました。登壇者からの回答としては、実績が少ないうちからポテンシャルで評価してもらえる、同世代の共感を呼びやすいなどと言ったことがあげられました。

また違う観点として、宇宙空間での小型人工衛星による実験プラットフォーム事業を行うElevationSpace 小林氏から、宇宙ビジネスを長期的視点から見ることが重要との意見も。現在立ち上がった事業が成長して行ったとき、宇宙ビジネスのロールモデルとして次の世代の新たなビジネスにつなげる役割もあるのではと、業界の持続的発展を見据えた意見が述べされました。

<トークテーマ③>
「他の登壇者に聞いてみたいこと」

屋内, テーブル, 男, 立つ が含まれている画像

自動的に生成された説明

登壇者からは政府と関わって宇宙開発事業をしたいという質問が出ました。他の登壇者からは、今後の日本の宇宙開発がどう進んでいくのかをリードして提案すること、宇宙と他分野事業を組み合わせることで様々な象徴と関わりを持つことなどが挙げられました。このテーマの詳細は動画にて発信中です。

<トークテーマ④>
「宇宙への野望」

最後のトークテーマでは、登壇者のそれぞれが持つ宇宙への野望を述べてもらいました。

浅川氏の野望は水を燃料とした衛星用エンジン(推進機)を提供したいということです。大出氏は、北海道に「宇宙版シリコンバレー」を作り、宇宙産業を集積する場所にして、基盤になるような仕組みを作りたいと述べています。

他にも有人宇宙技術の構築を目指す小林氏や地球課題の解決を目指す坪井氏など各登壇者が事業として進めたいと熱意を持って語っています。

SESSION1のトークでは、若手の経営者対談を行いました。宇宙ビジネスが成長し、発達していくに従って企業を立ち上げたり、ビジネスを行ったりする人も増えてくるでしょう。登壇者のビジョンが今後の日本の宇宙開発を進め、世界でリーダーシップを取ると期待しています。

ポーズをとる人たち

自動的に生成された説明

今回の記事では取り上げきれなかったトークセッションの全貌は以下のリンクよりご視聴いただけます。ぜひご視聴ください。

【SESSION 1】

SESSION1-1 誰にも負けない宇宙にかける想い【Space LINK】宇宙の未来を担う若手経営者が語り尽くす

SESSION1-2 若手経営者で良かったと思うこと【Space LINK】宇宙の未来を担う若手経営者が語り尽くす

SESSION1-3 宇宙への野望【Space LINK】宇宙の未来を担う若手経営者が語り尽くす

【SESSION 2】

SESSION2-1 注目している宇宙分野とは【Space LINK】宇宙への可能性や収益化についてトーク

SESSION2-2 新規参入で狙い目の宇宙ビジネスとは【Space LINK】宇宙への可能性や収益化についてトーク

SESSION2-3 宇宙ビジネスをマネタイズするポイント【Space LINK】宇宙への可能性や収益化についてトーク