宇宙を知る、楽しむ、好きになる。宇宙の総合情報サイト。
4/2宇宙ニュース・岩谷技研、宇宙遊覧フライト商用第1号機の名称「かざぶね」に決定 ほか3件
2025.04.02
岩谷技研、宇宙遊覧フライト商用第1号機の名称「かざぶね」に決定 初フライトは今年6月以降 […]
VIEW MORE
4/1宇宙ニュース・JAXA、月面有人与圧ローバーの新デザインを公表 ほか3件
2025.04.01
JAXA、月面有人与圧ローバーの新デザインを公表 模型を大阪・関西万博で展示 有人与[…]
3/31宇宙ニュース・JAXAの油井亀美也宇宙飛行士、2度目の国際宇宙ステーション長期滞在へ ほか3件
2025.03.31
JAXAの油井亀美也宇宙飛行士、2度目の国際宇宙ステーション長期滞在へ 打ち上げは今年7月[…]
ニュース
SPACE Media編集部
SAPCE Media編集部
【2025年4月開催分】宇宙ビジネス関連イベント情報
2025.03.28
3/27宇宙ニュース・「宇宙戦略基金」第二期、3省の技術開発テーマが出揃う ほか3件
2025.03.27
3/26宇宙ニュース・Space Compassと欧州宇宙機関、衛星間光通信ネットワークの実証に向け覚書締結 ほか3件
2025.03.26
レポート
世界最大級の総合デジタルテクノロジー展「CES2025」で、宇宙技術・産業はどう取り上げられたか? #2 海外企業の取り組み
2025.03.25
3/24宇宙ニュース・リッジアイ、対話型生成AIで衛星データ利用促進 ほか3件
2025.03.24
テクノロジー・エンジニアリング
ロケットエンジンの仕組み – H3ロケットのすごさとは?
2022.10.31
教育・キャリア
【学生必見】宇宙開発に携わるための学部・学科選びについて徹底解説
2022.09.22
エンタメ・アート
「私達が知る、たった一つのふるさと」-天文学者カール・セーガンとボイジャー1号が写した、ペイル・ブルー・ドット–
2022.08.10
13年ぶりの宇宙飛行士選抜試験の実態とは?異例続きの募集に期待!
2022.07.28
白倉 みな
銀河と星雲、星団の違い 〜似て非なるもの〜
2021.10.20
SPACEMedia編集部
SPACE Media|宇宙を知る、楽しむ、好きになる。