• HOME
  • 教育・キャリア
  • 宇宙業界で働きたい人必見-宇宙業界を目指す学生が知っておくべき「宇宙就活」とは

宇宙業界で働きたい人必見-宇宙業界を目指す学生が知っておくべき「宇宙就活」とは

宇宙業界の仕事から連想されるのは、人工衛星やロケットの開発など理系のイメージが強いため、「文系の学生は仕事がないのでは」と思う方がいるのではないでしょうか。また、宇宙業界の優良な就活サイトもなかなかないのが現状です。そんな方におすすめなのが「宇宙就活」です。




Credit: 宇宙就活実行委員会

 

宇宙就活とは、宇宙関連企業のみを集めた就活イベントです。このイベントは、学生や専攻に関わらず、宇宙業界に興味のある学生に、宇宙関連の産業や企業を知ってもらうために開催されています。主催者である宇宙就活実行委員会は、「働く場として宇宙を考える」をコンセプトに、宇宙に関するセミナーやイベントを企画している学生団体です。毎年、“宇宙(そら)の語り場”というグループセッションも開催しており、2021年9月には、「スペースデブリと宇宙開発」というテーマでオンラインディスカッションが行われました。技術・政策・ビジネス面から、どのようにスペースデブリの課題に向き合うか、多方面の意見が交換されました。

 

そして今回は、宇宙就活を主催している宇宙就活実行委員会 代表 市原実乃里氏・副代表 山下大智氏にお話を伺いしました。

(以下、市原氏・山下氏)

私たちは、「宇宙に携わる仕事はどういうことをしているのか」というイメージができるようなイベントを大学生向けに企画し、開催しています。「宇宙関連企業はこういった仕事をしている」「文系でも宇宙に関する仕事ができる」ということを発信したいという想いから、団体を設立しました。様々な活動を通し、日本の宇宙関連企業を知ることができますし、宇宙開発全般を学ぶことができるので非常に面白いです。また、宇宙が好きな仲間が集まっているので、宇宙のニュースで盛り上がったり、全国各地にいるメンバーとコミュニケーションをとったり、新しいつながりをつくることができます。宇宙業界における知らなかった職種や、こんな仕事をしてみたいという新たな発見があるかもしれません。ぜひ、宇宙関連の仕事に就きたいと思っている学生に、イベントに参加していただきたいです。

 

以上、宇宙就活についてご紹介しました。2022年2月25日(金)、大田区産業プラザにて「宇宙就活2023」の開催が予定されています。宇宙業界で働きたいと考えている学生は、参加してみてはいかかでしょうか。また、この就活イベントに出展を希望する企業様は、ぜひ宇宙就活実行委員会にご連絡ください。

URL:https://spacejobhunting.wordpress.com/contact-us/

 


SPACEMedia編集部