
目次
【11/13(木)】第20回横浜ITフォーラム2025「人類のフロンティア宇宙開発とITについて」(申込締切 10/30)
日時:2025年11月13日(木)15:00~17:30(事前申込者のみの交流会 18:00〜)
場所:横浜情報文化センターホール
住所:〒231-0021 横浜市中区日本大通11番地
交流会参加費:
一般社団法人神奈川県情報サービス産業協会会員 5,000円
会員外 6,000円(請求書支払)
※11/1以降の交流会キャンセルはキャンセル料が発生する場合あり
詳細・申込:こちら
主催:一般社団法人神奈川県情報サービス産業協会
共催:横浜市経済局
後援:横浜商工会議所
プログラム
15:00~15:15 開催挨拶
15:15~16:15 第1部講演「宇宙ビジネスの基本」
講演者:松永輝美氏(スカパーJSAT株式会社 宇宙事業部門 宇宙安全保障事業本部 情報保全部長)
16:30~17:30 第2部講演「JAXAの掲げる宇宙開発計画と人類社会への影響などの展望」
講演者:津田雄一氏(宇宙航空研究開発機構〔JAXA〕宇宙科学研究所副所長 博士〔工学〕)
17:30 閉会
交流会(事前申込者のみ)
【11/7(金)】2040年、宇宙旅行実現へ!──将来宇宙輸送システムとクーガーが語る、輸送技術の最前線
日時:2025年11月7日(金)19:00〜21:30(開場 18:45)
場所:ヒカリエカンファレンス Room C
住所:〒150-8510 東京都渋谷区渋谷2-21-1 渋谷ヒカリエ 11階
参加費:3,000円(事前決済)
定員30名(先着順・要申込)
詳細・申込:こちら
主催:Sphear
タイムテーブル
18:45 開場(受付開始)
19:00〜19:05「Sphear(スフィア)──AIで人類の宇宙移住に挑む」
19:05〜19:40「宇宙輸送とは何か──最先端技術と課題、そしてAIがもたらす進化」
石井 敦氏(クーガー株式会社 CEO)
19:40〜20:20「燃焼試験・シミュレーション・設計データを統合して実証と設計を直結──宇宙輸送機の開発を加速するプラットフォーム P4SDとは」
細國敬祐氏(将来宇宙輸送システム株式会社 基盤部部長)
20:20〜20:50 パネルディスカッション
20:50〜21:45 懇親会(軽食・ドリンク付き)
【11/9(土)】火星体験ナイトファーム
日時:2025年11月9日(土)17:00~18:30、19:00~20:30
場所:BNRファーム
住所:〒610-1123 京都府京都市西京区大原野上里南ノ町736
参加費:大人 5,000円、子ども 2,500円、未就学児 無料
募集人数:13組(事前予約制、1組最大5名まで)
詳細・申込:こちら
主催:一般社団法人BNR、株式会社amulapo
体験内容
- 京野菜の収穫体験(時期により内容が変動)
- ピザ焼き体験(宇宙服を着て記念撮影可)
- 火星VR体験
- 宇宙や火星にまつわるクイズ・試食などのサイドコンテンツ
【11/22(土)】東京フォーラム2025「資本主義を問い直す」 パネルディスカッション④ 宇宙資源と資本主義─制度・倫理・科学の視点から
日時:2025年11月22日(土)15:40〜16:40
場所:東京大学 安田講堂
住所:〒113-0033 東京都文京区本郷7-3-1
参加費:無料(要事前登録)
詳細・申込:こちら
主催:東京大学、韓国・崔鍾賢学術院
趣旨・登壇者
「資本主義を問い直す:多様性・矛盾・そして未来へ」をテーマに、11/21(金)〜11/22(土)の2日にわたり開催。パネルディスカッション④「宇宙資源と資本主義─制度・倫理・科学の視点から」では、宇宙資源の探査と活用をめぐる経済活動のルール作りや未来世代へとつながる宇宙資源の活用について考えていきます。
<司会>
宮本英昭氏(東京大学宇宙資源連携研究機構・機構長)
<パネリスト>
青木節子氏(千葉工業大学・特別教授)
エリック・アスフォーグ(Erik ASPHAUG)氏(アリゾナ大学 月惑星研究所・教授)
アンヘル・アブド=マドリード(Angel ABBUD-MADRID)氏(コロラド鉱山大学 機械工学科 宇宙資源プログラム・ディレクター)
【12/2(火)】宇宙×不動産カンファレンス 2025 presented by スカパーJSAT
日時:2025年12月2日(火)13:00〜(開場 12:00)
場所:時事通信ホール/オンライン
住所:〒104-8178 東京都中央区銀座5-15-8
参加費:無料
詳細・申込:こちら
主催:株式会社WHERE
共催:株式会社sorano me
後援:国立研究開発法人宇宙航空研究開発機構(JAXA)
プログラム
後日公開予定
【編集部よりお知らせ】ニュースのまとめや新着記事をお知らせ!メールマガジン(不定期配信)のご登録はこちらから