※以下の要領で宇宙イベントが開催されます。
※小紙および運営会社(DigitalBlast)の主催イベントではございません。
※詳細や不明点は下記「お問合せ」よりご連絡ください。
「ポストISS時代」に向けてLEO(地球低軌道)の新たな価値を創造する
「有人宇宙ビジネスサミット」を開催します。
チケットは無料・事前申し込みが必要です(申し込みサイトは2023年2月中旬ごろ公開予定)。

開催概要
【名 称】
有人宇宙ビジネスサミット
– 米国初の民間宇宙飛行士Mike L.A.氏に聞く、地球低軌道の今 –
【日 時】
2023年3月9日(木) 15時00分~17時30分
閉会後、会場内にてネットワーキングを実施予定(~18時30分までを予定)
【会 場】
室町三井ホール&カンファレンス
東京都中央区日本橋室町3-2-1 COREDO室町テラス3階
https://www.mitsui-mice.jp/nihonbashi/muromachi/access/
【形 式】
上述会場での対面およびオンラインライブ配信によるハイブリッド開催
【概 要】
ポストISS時代に向け民間企業を主体とした活動が盛んになる中、LEO(地球低軌道)での宇宙ビジネスに取り組む民間企業が登壇し、ビジネス実現に向けての取り組みを紹介すると共に、日本企業が世界の中で活躍する上での課題や、必要な政策などを議論します。また、昨年米国初の民間宇宙飛行士ミッションに成功したAxiom Space社も登壇予定です。
【主 催】
有人宇宙システム株式会社(JAMSS)
https://www.jamss.co.jp/
【協 力】
NGSLニュースペース研究会
プログラム・登壇者
※現在調整中・2023年2月中旬ごろ公開予定
参加方法(会場観覧)
Web申込みシステムによる事前登録制(※2023年2月中旬ごろ公開予定)
参加方法(オンライン配信)
YouTube Liveによる配信(※閲覧URLは2023年3月上旬ごろ公開予定)
イベントに関するお問合せ
有人宇宙ビジネスサミット運営事務局
下記フォームよりお問い合わせください。
https://www.jamss.co.jp/contact/index.php