• HOME
  • ニュース
  • 鳥取砂丘に月面実証フィールド「ルナテラス」が完成、国内の宇宙開発を促進へ - SPACE Media

鳥取砂丘に月面実証フィールド「ルナテラス」が完成、国内の宇宙開発を促進へ

どの市町村からも天の川が見え、流星群の時期でなくても流れ星が見えやすい環境であることから「星取県(ほしとりけん)」を名乗る鳥取県は2023年7月7日、以前より鳥取大学乾燥地研究センターの敷地内に整備を進めていた「鳥取砂丘月面実証フィールド(ルナテラス)」および「建設技術実証フィールド」の完成を記念し、オープニングセレモニーを実施した。

関連記事

鳥取砂丘が月面に!?~月面実証地としての可能性~(23年1月)

オープニングセレモニーの様子
Credit: 鳥取県

屋外としては日本初!宇宙産業の創出拠点・鳥取砂丘を目指す

国内外で宇宙産業が大きく成長することが見込まれるなか、ルナテラスは鳥取県の産業の成長軸のひとつとして、鳥取県に宇宙産業を創出するために取り組む「鳥取砂丘月面化プロジェクト」の一環として整備された。

月面環境に似ているとされる鳥取砂丘の砂をそのまま活用しており、フィールドの潜在ユーザーの声をもとに設計。
月面実証フィールドは、月面環境を想定した実証実験を行うための「平面ゾーン」「斜面ゾーン(5~20度程度)」「自由設計ゾーン(利用者が自由に掘削・造成可能)」から構成されており、屋外に整備されたものとしては日本初。
アルテミス計画など、月面探査に参画する国内外の企業・研究機関による実証実験の拠点化を目指している。

鳥取砂丘月面実証フィールド「ルナテラス」
Credit: 鳥取県

一方の建設技術実証フィールドは、鳥取県の基幹産業である建設産業について、先進技術の導入による生産体制の革新と、それを担う人材育成、生産性の向上を目指す企業支援を行うために新技術実証フィールドを整備したもの。
3次元測量設計やICT建機操作など、県内企業の技術研修などを実施する予定だ。
鳥取砂丘月面実証フィールドに隣接しており、面積は両フィールド合わせて約1ha(ヘクタール)となっている。

オープニングセレモニーでは、鳥取県知事の平井伸治氏と鳥取大学学長の中島廣光氏が登壇し、鳥取県と鳥取大学の2者にて「鳥取大学と鳥取県との鳥取イノベーション実装事業」に関する基本協定を締結した。

企業や学生団体がデモンストレーションを実施

セレモニーの後には企業や学生団体による探査車のデモ試走が行われた。

ルナテラスでは、株式会社ブリヂストン(東京都中央区、代表取締役 石橋秀一)が月面探査車向けタイヤの走行試験を実施。このタイヤは、大気がなく、120℃から-170℃まで温度が変化する月面環境でも使えるスプリング構造の金属製タイヤとなっている。
同社は、鳥取大学乾燥地研究センターの協力を得て、鳥取砂丘で電動の計測車両を用いた実証試験の実績がある。今回、鳥取県内企業との協業で牽引式走行試験も新たに開始した。

また、火星探査機の学生世界大会「University Rover Challenge(URC)」へ日本チームとして初めての出場を目指すARES Projectのメンバーも、ルナテラスにて開発中の火星探査ローバー5号機のデモを披露した。

今後は、ルナテラスおよび建設技術実証フィールドを拠点に、鳥取県からさまざまなイノベーションに関連した話題を全国に提供していく予定だという。

関連記事

100BANCHのGARAGE Programに火星探査機開発プロジェクト「ARES」が採択(23年5月)

月面探査車向けタイヤの走行試験の様子
Credit: 鳥取県