• HOME
  • ニュース
  • アークエッジ・スペース、H3ロケット試験機2号機に搭載される超小型衛星の運用に参加 - SPACE Media

アークエッジ・スペース、H3ロケット試験機2号機に搭載される超小型衛星の運用に参加

Credit: 株式会社アークエッジ・スペース プレスリリース

2024年2月6日、超小型人工衛星の開発・実証を行う株式会社アークエッジ・スペース(東京都江東区、代表取締役 CEO 福代孝良)は、来週の2月15日(木)に打上げが予定されている日本の新型基幹ロケット・H3ロケット試験機2号機(H3TF2)に搭載される超小型人工衛星「TIRSAT(ティー・アイ・アール・サット)」について、同社の牧之原地上局等を用いた初期運用および定常運用に参画すると発表した。

TIRSATは、経済産業省の委託事業「令和2年度補正サプライチェーン強靭化に資する技術開発・実証事業(サプライチェーンの迅速・柔軟な組換えに資する衛星を活用した状況把握システムの開発・実証)」の採択を受けて、一般財団法人宇宙システム開発利用推進機構の取りまとめの下、セーレン株式会社(福井県福井市)、国立大学法人福井大学、国立大学法人東京大学大学院工学系研究科 航空宇宙工学専攻 中須賀・船瀬研究室等で開発された3Uサイズ(12cm×12cm×38cm)の超小型衛星。

熱赤外を観測できる「非冷却小型熱赤外センサ」が搭載されており、大量の熱を放射する製鉄所の稼働調査等、経済活動モニタリングでの活用が検討される。また、将来の危機に備える情報収集手段としての有効性を確認することも期待されている。

アークエッジ・スペースでは、TIRSATの開発にあたり、これまで同社が開発した衛星搭載用受信機の提供のほか、同衛星の通信系の開発支援等を行ってきた。

アークエッジ・スペースでは15日に予定されているH3ロケット試験機2号機の打上げ後、TIRSATを、同社とセーレン株式会社、福井大学、福井工業大学とで協力して運用を行う予定。

同社は静岡県牧之原市にある独自の地上局を所有しており、定常運用移行後は、同衛星から送信される熱赤外画像データの地上での受信・利活用等で貢献していく予定だとしている。

衛星データ取得の流れ
Credit: 株式会社アークエッジ・スペース プレスリリース

あわせて読みたい