• HOME
  • ニュース
  • 10/22宇宙ニュース・米田あゆ、諏訪理の両氏が宇宙飛行士に認定 ほか3件 - SPACE Media

10/22宇宙ニュース・米田あゆ、諏訪理の両氏が宇宙飛行士に認定 ほか3件

米田あゆ、諏訪理の両氏が宇宙飛行士に認定 ISSや月ミッションに向け訓練に参加

2024年10月22日、宇宙航空研究開発機構(JAXA)は、宇宙飛行士候補者基礎訓練を行ってきた米田あゆ宇宙飛行士候補者と諏訪理宇宙飛行士候補者について、両氏がすべての基礎訓練項目を修了して審査委員会の審査を受け、2024年10月21日付で宇宙飛行士として認定されたと発表した。

米田氏は1995年生まれの29歳。2019年に東京大学医学部医学科を卒業、同大学附属病院、日本赤十字医療センター、虎ノ門病院を経て2023年にJAXAに入構している。諏訪氏は1977年生まれの47歳。2007年にプリンストン大学大学院地球科学研究科を修了後、青年海外協力隊、世界気象機関、世界銀行を経て2023年7月にJAXAに入構した。

米田氏は2023年4月から、諏訪氏は同年7月から、国際宇宙ステーション(ISS)での活動をはじめ、月周回有人拠点「ゲートウェイ」や月面活動などのさまざまなミッションへ向けた宇宙飛行士候補者基礎訓練に取り組んでいた。

今後は、NASAジョンソン宇宙センターを拠点に、宇宙飛行士としての知識・技能を向上させるため、日本を含む各国で行われる訓練に参加する。

OKI、アストロスケール社向け人工衛星ユニットの生産を受注

Credit: OKI プレスリリース

2024年10月22日、沖電気工業株式会社(OKI、東京都港区、代表取締役社長執行役員 兼 最高経営責任者 森孝廣)は、スペースデブリ除去等の軌道上サービスに取り組む株式会社アストロスケールホールディングス参考記事)の子会社で人工衛星システムの製造・開発・運用を担う株式会社アストロスケール(東京都墨田区、代表取締役社長 加藤英毅)より、同社が開発する人工衛星のユニットの生産を受注したと発表した。

今後は評価サンプル、試験用サンプルの評価を経て、実証へ向け順次納入を進めていくという。

同社ではこれまでにもJAXA規格7付則の認定を取得したプリント配線板をはじめとした宇宙機器への納品実績をもっている。今回もアストロスケールに対し国内生産拠点を通じた安定供給・フレキシブル対応による製品供給を行うとともに、本案件を通じて宇宙分野での実績と生産ノウハウを獲得し、今後の事業拡大につなげていくとしている。

H3ロケット4号機の打ち上げ、10月30日に再設定 エンジンバルブの不具合に対応

Credit: JAXA

2024年10月22日、宇宙航空研究開発機構(JAXA)は、10月26日に予定されていたH3ロケット4号機によるXバンド防衛通信衛星「きらめき3号」の打上げを10月30日に再設定すると発表した。

ロケットの機能点検で、第2段エンジンの燃焼室冷却バルブの作動時間が一時的に規定を超過したという。この事象は解消したものの、原因となった部品やその影響を受けた可能性がある部品の交換、類似個所の点検を行い、万全を期す。

再設定された日程は下記の通り。

打上げ予定日:2024年10月30日(水)
打上げ予定時間帯:15時46分~17時30分(日本標準時)
打上げ予備期間:2024年10月31日(木)~2024年11月30日(土)
打上げ場所:種子島宇宙センター 大型ロケット発射場

英国とニュージーランド、衛星除去・整備ミッションに向けた青写真に合意

Credit: 英国政府ウェブサイト

2024年10月17日、英国宇宙庁は、ニュージーランド宇宙庁とデブリ除去や衛星への燃料補給といった軌道上サービスを支援するための計画に計画に調印したと発表した(英国政府による発表)。

イタリア・ミラノで開催された国際宇宙会議(IAC)の会期中に調印されたこの取り組みは、将来にわたって宇宙を利活用できる持続可能な状態に保つことを目指している。

現在、地球周辺の軌道はさまざまな人工衛星によって非常に混雑した状況にあり、スペースデブリの除去に加え、衛星をより長く稼働させられるような新たな技術を開発する必要に迫られている。

英国とニュージーランドの両国は、この領域での国際協力を進めることで宇宙を持続可能な状態に保つ方法を示していきたいとしている。

あわせて読みたい

宇宙業界の求人