宇宙を知る、楽しむ、好きになる。宇宙の総合情報サイト。
コケ植物が地球を、宇宙を変える! 若手研究者が魅せられた、知られざるコケのポテンシャルとは
2025.03.21
株式会社デジタルブラスト宇宙開発事業部 畑中龍平さん 突然ですが、皆さんは「コケ植物[…]
VIEW MORE
3/19宇宙ニュース・ISS長期滞在の「クルー9」が地球に帰還 ほか3件
2025.03.19
スターライナークルーの2名を含むISS長期滞在「クルー9」が地球に帰還 アメリカ湾([…]
3/18宇宙ニュース・米Quantum Space、人工衛星の寿命を延長させるサービスを発表 ほか3件
2025.03.18
米QuantumSpace、人工衛星の寿命を延長させるサービスを発表 「近日打ち上げ[…]
サイエンス
加治佐 匠真
ニュース
SPACE Media編集部
3/17宇宙ニュース・大西卓哉宇宙飛行士らが国際宇宙ステーションに到着 ほか3件
2025.03.17
3/14宇宙ニュース・ロケットラボ、レーザー通信機器製造のマイナリックを買収へ ほか3件
2025.03.14
3/13宇宙ニュース・JAXA大西宇宙飛行士搭乗のCrew-10、打上げを3/15に延期 ほか3件
2025.03.13
3/12宇宙ニュース・将来の月探査に活用、「MoonBot」の試作機が完成 万博で展示 ほか3件
2025.03.12
3/11宇宙ニュース・将来宇宙輸送システムと旭化成、ロケットエンジン開発で包括連携協定締結 ほか3件
2025.03.11
テクノロジー・エンジニアリング
ロケットエンジンの仕組み – H3ロケットのすごさとは?
2022.10.31
教育・キャリア
【学生必見】宇宙開発に携わるための学部・学科選びについて徹底解説
2022.09.22
エンタメ・アート
「私達が知る、たった一つのふるさと」-天文学者カール・セーガンとボイジャー1号が写した、ペイル・ブルー・ドット–
2022.08.10
13年ぶりの宇宙飛行士選抜試験の実態とは?異例続きの募集に期待!
2022.07.28
白倉 みな
銀河と星雲、星団の違い 〜似て非なるもの〜
2021.10.20
SPACEMedia編集部
SPACE Media|宇宙を知る、楽しむ、好きになる。