宇宙を知る、楽しむ、好きになる。宇宙の総合情報サイト。
スペースデータとABLab、スペースコロニー実現に向けた研究組織を設立
2023.06.05
衛星データ・AI技術・3DCG技術の3つの技術を軸に研究開発を行う宇宙関連スタートアップの株式会社[…]
VIEW MORE
6月中に完成予定の「鳥取砂丘月面実証フィールド」、県が愛称を募集
2023.06.02
「鳥取砂丘月面化プロジェクト」として、宇宙産業創出に向けた取り組みを行う「星取県」こと鳥取県が、鳥[…]
宇宙ロボット開発のスタートアップGITAI、総額40億円の資金調達を完了
2023.06.01
宇宙用汎用作業ロボットを開発するGITAIJapan株式会社とGITAIUSAInc.は2023年[…]
ニュース
SPACE Media編集部
6/19開催 東北大・吉田和哉教授と「AI×宇宙探査」を語る―AI inside
JAXA、国際宇宙探査ロゴコンテストの最優秀賞を決定
2023.05.30
宇宙デブリ対策事業のBULLと東京海上日動、持続可能な宇宙環境を目指し基本合意
2023.05.26
テクノロジー
Spire Globalが海事産業向けに宇宙技術を活用した気象インサイトプラットフォームを開始
2023.05.25
Space BDと三井不動産、慶應大実施の「システムデザイン・マネジメント実習」に協力
2023.05.24
H3ロケット初号機「だいち3号」に相乗り搭載の2波長赤外線センサ、防衛省が宇宙で実証実験は初
2023.02.07
SPACEMedia編集部
【イベント告知】有人宇宙ビジネスサミット
2023.01.12
JAXAの宇宙飛行士候補選抜、10人最終試験へ 女性2人
2023.01.05
ロケットエンジンの仕組み – H3ロケットのすごさとは?
2022.10.31
研究・教育
【学生必見】宇宙開発に携わるための学部・学科選びについて徹底解説
2022.09.22
射場設計エンジニア SPACE COTAN株式会社
【仕事内容】北海道スペースポート(HOS[…]
ロケットシステムエンジニア インターステラテクノロジズ株式会社
【仕事内容】・機体・射場・軌道等含めた統[…]
エンジニア テラスペース株式会社
【仕事内容】・人工衛星の開発、検討、運用[…]
大学内栽培管理スタッフ 株式会社TOWING
【仕事内容】名古屋大学内で実施している宇[…]
コンサルタント 株式会社デジタルブラスト
【仕事内容】・クライアント企業の課題解決[…]
SPACE Media|宇宙を知る、楽しむ、好きになる。