宇宙を知る、楽しむ、好きになる。宇宙の総合情報サイト。
1/17宇宙ニュース・宇宙のビジコンS-Booster 2024、AIを活用したデブリ回避サービスが最優秀賞 ほか3件
2025.01.17
宇宙利用のビジネスアイデアコンテストS-Booster2024、AIを活用したデブリ回避サ[…]
VIEW MORE
【図解】イプシロンS試験中に爆発した「モーター」はどんな仕組み? – 最新の原因調査や試験設備の状況も解説
2025.01.16
「モーター」の解説図(筆者作成) JAXA(宇宙航空研究開発機構)は2024年12月[…]
1/15宇宙ニュース・ファルコン9ロケット打ち上げ成功 月着陸船・ブルーゴーストとレジリエンスが月へ ほか3件
2025.01.15
ファルコン9ロケット打ち上げ成功 月着陸船・ブルーゴーストとレジリエンスが月へ ファ[…]
ニュース
SPACE Media編集部
テクノロジー・エンジニアリング
加治佐匠真
1/14宇宙ニュース・2024年は観測史上「最も暑い一年」 NASA発表 ほか3件
2025.01.14
1/10宇宙ニュース・ロケットエンジン等開発のミヨルニア・スペースワークス、3.1億円の資金調達を完了 ほか3件
2025.01.10
1/9宇宙ニュース・衛星用推進機開発のPale Blue、世界初の実証に向け、イタリアの宇宙企業と契約 ほか3件
2025.01.09
1/8宇宙ニュース・Blue Originのロケット「ニューグレン」、1月10日に打上げ ほか3件
2025.01.08
1/7宇宙ニュース・ウーブン・バイ・トヨタがインターステラテクノロジズに約70億円を出資 ほか3件
2025.01.07
SPACe Media編集部
ロケットエンジンの仕組み – H3ロケットのすごさとは?
2022.10.31
教育・キャリア
【学生必見】宇宙開発に携わるための学部・学科選びについて徹底解説
2022.09.22
エンタメ・アート
「私達が知る、たった一つのふるさと」-天文学者カール・セーガンとボイジャー1号が写した、ペイル・ブルー・ドット–
2022.08.10
13年ぶりの宇宙飛行士選抜試験の実態とは?異例続きの募集に期待!
2022.07.28
白倉 みな
銀河と星雲、星団の違い 〜似て非なるもの〜
2021.10.20
SPACEMedia編集部
SPACE Media|宇宙を知る、楽しむ、好きになる。