• HOME
  • ニュース
  • 5/22宇宙ニュース・第118回宇宙政策委員会開催 城内大臣「宇宙分野はわが国の基幹産業になり得る」 ほか3件 - SPACE Media

5/22宇宙ニュース・第118回宇宙政策委員会開催 城内大臣「宇宙分野はわが国の基幹産業になり得る」 ほか3件

第118回宇宙政策委員会開催 城内大臣「宇宙分野はわが国の基幹産業になり得る」

会議終了前に発言する城内大臣

2025年5月21日、内閣府にて第118回宇宙政策委員会が開催され、最後に、城内実特命担当大臣(宇宙政策)が締めくくりの発言を行いました。

城内大臣はまず、自身が先日視察した大阪・関西万博2025会場では日本館以外にもアメリカや中国、インド、UAEなどで宇宙に関する展示が行われており、「フロンティアとしての宇宙に対する国際的な関心の高さ、宇宙開発競争の激化」を感じたと感想を述べ、この日審議された宇宙基本計画工程表改訂の重点事項を今年度中に早急に進めていきたいと語りました。

そして最後に「宇宙分野は、自動車産業に次いでわが国の基幹産業となりうる大変重要な分野」と述べ、宇宙政策の推進に全力で取り組むとし、宇宙領域の発展に大きな期待を寄せている様子がうかがえました。

同日の委員会では、宇宙基本計画工程表の改訂に向けた重点事項の案と宇宙戦略基金の進捗状況、衛星測位に関する取組方針の見直しが主要な議題となりました。

宇宙政策委員会の議事要旨等は、後日、こちらのページに掲載される予定です。

三菱電機のCVCファンド、宇宙用太陽電池スタートアップに出資 放射線で自己修復

Credit: グローバル・ブレイン株式会社 プレスリリース

2025年5月22日、グローバル・ブレイン株式会社(東京都渋谷区、ゼネラル・パートナー・創業者CEO:百合本安彦)は、同社が運営するMEイノベーション投資事業有限責任組合(以下MEイノベーションファンド)が、次世代シリコン太陽電池技術を活用した宇宙向け太陽光発電ソリューションを提供するSolestial, Inc.(アメリカ・アリゾナ州、CEO:Margo de Naray、以下Solestial)へ出資を行ったと発表しました。

MEイノベーションファンドは、三菱電機のコーポレート・ベンチャー・キャピタル(CVC)ファンドで、運用総額50億円。デジタルおよびグリーンイノベーション領域を中心に、同社と協業の可能性を有する国内外のスタートアップ企業が投資対象です。

今回出資を受けたSolestialは2019年創業で、同社が開発するシリコン太陽電池は、放射線による損傷を自己修復する性能をもつとのこと。宇宙空間で最大10年間の使用に耐える設計で、従来の宇宙用太陽電池と比較して大幅なコスト削減が可能だとしています。

5月15日付のSolestialの発表によると、MEイノベーションファンドからの出資を含めたシリーズAラウンドの調達額は1,700万ドル(約24億円)とのことです。

UAEのSPACE42、中東初の「SAR衛星製造施設」開設計画を発表

2025年5月20日、アラブ首長国連邦(UAE)のAI宇宙企業SPACE42(アラブ首長国連邦、会長:H.E. Mansoor Al Mansoori、参考記事)は、アブダビ投資事務所(ADIO)との戦略的協力協定のもと、中東地域で初の地球観測用合成開口レーダー(SAR)衛星の製造施設「Space42 Space Systems」を開設する計画を発表しました(Space42による発表)。

この施設では、システム設計から打上げ準備までの商用SAR衛星の製造工程全体を統括するほか、UAE国民向けのインターンシップや技術講習、高等教育機関との研究などを実施し、宇宙人材の育成にも貢献する予定とのこと。

SPACE42では、グローバル経済において宇宙セクターの重要性が増加する中で、同プロジェクトを通じてアブダビの衛星技術の輸出国としての地位を強化していくとしています。

Blue Origin、12回目の有人宇宙飛行ミッション実施を発表 教員や医師、起業家が搭乗

32回目のミッションの搭乗者6名
Credit: Blue Origin ウェブサイト

2025年5月21日、ジェフ・ベゾス氏率いる宇宙企業Blue Originは、同社にとって12回目となる有人宇宙飛行ミッション「NS-32」の搭乗メンバーを発表しました(Blue Originによる発表)。

搭乗メンバーはAymette Medina Jorge氏、Gretchen Green氏、Jaime Alemán氏、Jesse Williams氏、Mark Rocket氏、Paul Jeris氏の6名で、Jorge氏は中高の教員、Green氏は放射線科医師、Alemán氏は弁護士・実業家、Williams氏は起業家・冒険家、Rocket氏とJeris氏は起業家と紹介されています。

打ち上げ日時は現時点で明らかにされていませんが、Blue Originでは近日中に発表するとしています。

【編集部よりお知らせ】ニュースのまとめや新着記事をお知らせ!メールマガジン(不定期配信)のご登録はこちらから

あわせて読みたい

【PR】イベント企画・運営、動画の企画制作、デザイン制作、記事制作のご相談はIPP by DigitalBlast Consultingへ!
詳しくはこちら>>> https://digitalblast-c-ipp.jp/

宇宙業界の求人