宇宙を知る、楽しむ、好きになる。宇宙の総合情報サイト。
5/8宇宙ニュース・QPS研究所の小型SAR衛星10号機ワダツミ-Ⅰ、5/17に打上げ予定 ほか3件
2025.05.08
QPS研究所の小型SAR衛星10号機「ワダツミ-Ⅰ」、5/17に打上げ予定 「The[…]
VIEW MORE
5/7宇宙ニュース・ASTRO GATEとインフォステラ、宇宙港開発と地上局建設に向け業務提携 ほか3件
2025.05.07
宇宙港企画・運営のASTROGATEとGSaaS提供のインフォステラ、宇宙港開発と地上局建[…]
5/2宇宙ニュース・宇宙探査への政府投資、2034年に4.5兆円規模へ 仏調査会社予測 ほか3件
2025.05.02
宇宙探査への政府投資、2034年に4.5兆円規模へ 仏調査会社予測 Credit:N[…]
ニュース
SPACE Media編集部
宇宙ビジネス
広がる宇宙ビジネスの入口 —政策と市場レポートから読み解く最新動向—
2025.05.01
4/30宇宙ニュース・Space Compass、防衛省から静止軌道での衛星光通信に関する技術実証事業を受注 ほか3件
2025.04.30
【2025年5月開催分】宇宙ビジネス関連イベント情報
2025.04.28
4/25宇宙ニュース・天地人、ゼンリン・JALUX・スカパーJSATと代理店契約締結 ほか3件
2025.04.25
レポート
【フォトレポート】体で感じる「宇宙」と「量子」研究の最前線! 日本科学未来館の新常設展示
2025.04.24
テクノロジー・エンジニアリング
ロケットエンジンの仕組み – H3ロケットのすごさとは?
2022.10.31
教育・キャリア
【学生必見】宇宙開発に携わるための学部・学科選びについて徹底解説
2022.09.22
エンタメ・アート
「私達が知る、たった一つのふるさと」-天文学者カール・セーガンとボイジャー1号が写した、ペイル・ブルー・ドット–
2022.08.10
13年ぶりの宇宙飛行士選抜試験の実態とは?異例続きの募集に期待!
2022.07.28
白倉 みな
銀河と星雲、星団の違い 〜似て非なるもの〜
2021.10.20
SPACEMedia編集部
SPACE Media|宇宙を知る、楽しむ、好きになる。