宇宙を知る、楽しむ、好きになる。宇宙の総合情報サイト。
7/18宇宙ニュース・ElevationSpace、高頻度サンプルリターンサービスの実現に向けルクセンブルクの企業と業務提携 ほか3件
2025.07.18
ElevationSpace、高頻度サンプルリターンサービスの実現に向けルクセンブルクの企[…]
VIEW MORE
7/17宇宙ニュース・米Rocket Lab、ロケット「ニュートロン」の海上着陸プラットフォーム建造に向け契約 ほか3件
2025.07.17
米RocketLab、ロケット「ニュートロン」の海上着陸プラットフォーム建造に向け、米ボリ[…]
【聴講無料】”宇宙ビジネス”の今と未来がわかる全40以上のプログラム|展示会場内でセミナー開催【PR】
2025.07.16
本記事はRXJapan株式会社の提供によりお届けします RXJapan株式会社(本社[…]
ニュース
SPACE Media編集部
宇宙ビジネス
RX Japan株式会社
7/15宇宙ニュース・ICEYE、機械学習を活用した洪水監視サービスを発表 ほか3件
2025.07.15
7/14宇宙ニュース・米Varda、約275億円を調達 創薬研究施設の建設も ほか3件
2025.07.14
7/11宇宙ニュース・インターステラテクノロジズ、89億円を調達 ほか3件
2025.07.11
7/10宇宙ニュース・Space BD、豪Gilmour Spaceと業務提携 衛星打上げ・調達支援で連携 ほか3件
2025.07.10
7/9宇宙ニュース・AWS、宇宙技術関連スタートアップ向けアクセラレーションプログラムを開始 ほか3件
2025.07.09
テクノロジー・エンジニアリング
ロケットエンジンの仕組み – H3ロケットのすごさとは?
2022.10.31
教育・キャリア
【学生必見】宇宙開発に携わるための学部・学科選びについて徹底解説
2022.09.22
エンタメ・アート
「私達が知る、たった一つのふるさと」-天文学者カール・セーガンとボイジャー1号が写した、ペイル・ブルー・ドット–
2022.08.10
13年ぶりの宇宙飛行士選抜試験の実態とは?異例続きの募集に期待!
2022.07.28
白倉 みな
銀河と星雲、星団の違い 〜似て非なるもの〜
2021.10.20
SPACEMedia編集部
SPACE Media|宇宙を知る、楽しむ、好きになる。