宇宙を知る、楽しむ、好きになる。宇宙の総合情報サイト。
6/23宇宙ニュース・スペースデータ、国連大学と包括的連携の覚書締結 ほか3件
2025.06.23
スペースデータ、国連大学と包括的連携の覚書締結 AI・宇宙技術を活用し地球規模課題の解決に[…]
VIEW MORE
6/20宇宙ニュース・Vast、宇宙ステーションが体験できるVRアプリを公開 ほか3件
2025.06.20
民間宇宙ステーション開発のVast、宇宙ステーションが体験できるVRアプリを公開 C[…]
6/19宇宙ニュース・化学メーカーのレゾナック、ISSで宇宙向け半導体材料の評価実施へ ほか3件
2025.06.19
化学メーカーのレゾナック、今秋にISSで宇宙向け半導体材料の評価実施へ 動作評価装置[…]
ニュース
SPACE Media編集部
6/18宇宙ニュース・ホンダが「再使用型ロケット」実験機の離着陸実験に成功 ほか3件
2025.06.18
6/17宇宙ニュース・フォースタートアップスキャピタル、「宇宙遊覧」の岩谷技研に出資 ほか3件
2025.06.17
6/16宇宙ニュース・SPACE COTANと将来宇宙輸送システム、射場開発・利用で基本合意書締結 ほか3件
2025.06.16
6/13宇宙ニュース・米Sierra Space、国家安全保障に特化した新部門を設立 ほか3件
2025.06.13
6/12宇宙ニュース・ワープスペースとGMOサイバーセキュリティ byイエラエが業務提携 ほか3件
2025.06.12
テクノロジー・エンジニアリング
ロケットエンジンの仕組み – H3ロケットのすごさとは?
2022.10.31
教育・キャリア
【学生必見】宇宙開発に携わるための学部・学科選びについて徹底解説
2022.09.22
エンタメ・アート
「私達が知る、たった一つのふるさと」-天文学者カール・セーガンとボイジャー1号が写した、ペイル・ブルー・ドット–
2022.08.10
13年ぶりの宇宙飛行士選抜試験の実態とは?異例続きの募集に期待!
2022.07.28
白倉 みな
銀河と星雲、星団の違い 〜似て非なるもの〜
2021.10.20
SPACEMedia編集部
SPACE Media|宇宙を知る、楽しむ、好きになる。