宇宙を知る、楽しむ、好きになる。宇宙の総合情報サイト。
ニュース
「新たな経済圏のひろがり」をコンセプトに、SPACETIDE 2023開催
2023.06.06
SPACE Media編集部
スペースデータとABLab、スペースコロニー実現に向けた研究組織を設立
2023.06.05
6月中に完成予定の「鳥取砂丘月面実証フィールド」、県が愛称を募集
2023.06.02
宇宙ロボット開発のスタートアップGITAI、総額40億円の資金調達を完了
2023.06.01
6/19開催 東北大・吉田和哉教授と「AI×宇宙探査」を語る―AI inside
JAXA、国際宇宙探査ロゴコンテストの最優秀賞を決定
2023.05.30
宇宙デブリ対策事業のBULLと東京海上日動、持続可能な宇宙環境を目指し基本合意
2023.05.26
Space BDと三井不動産、慶應大実施の「システムデザイン・マネジメント実習」に協力
2023.05.24
日英が産業技術に関する協力文書に署名、宇宙領域の研究開発や企業支援も
2023.05.23
金型部品のパンチ工業、ダイモンの月面探査計画「Project YAOKI」に参画
2023.05.22
パナソニックADらの「月面でのSLAM自動運転技術研究開発」、国交省が継続採択
2023.05.18
釧路製作所、北海道大樹町にサテライトオフィス開設 ―宇宙ビジネスへ新規参入
2023.05.17
千葉大、超新星爆発を観測し宇宙の膨張速度を測定 ―Science電子版に掲載
2023.05.16
SPACEMedia編集部
吉本興業と国東物産が「宇宙タコ」を共同開発 大分空港にて販売開始
2023.05.15
宇宙を日本の次の産業にする「みんなのロケットパートナーズ」に新たに5社が参画
2023.05.12
若者による「きぼう」での実験テーマ・アイデア募集、応募締切を5/31に延長
100BANCHのGARAGE Programに火星探査機開発プロジェクト「ARES」が採択
2023.05.10
AstroX社、南相馬市と「衛星打上げロケット開発」促進に向けた連携協定を締結
2023.05.08
アストロコネクト、宇宙と人をつなぎ感動を届ける「御宙印帳」クラウドファンディング開始
2023.05.02
アジア初の商業宇宙港「北海道スペースポート」プロジェクト、29社から新たに11億4,355万円の支援
2023.05.01
SPACE Media|宇宙を知る、楽しむ、好きになる。