宇宙を知る、楽しむ、好きになる。宇宙の総合情報サイト。
エンタメ・アート
【注目MOVIE】アポロ計画の裏側と奮闘を描く『フライ・ミー・トゥ・ザ・ムーン』、7/19(金)公開
2024.05.24
SPACE Media編集部
ニュース
衛星データを使える人材を増やす「衛星利用ビジネス検定」の開発に着手 天地人、慶應大ら
2024.05.23
茨城県産業技術イノベーションセンター、宇宙産業参入を後押しする「宇宙ビジネス研究会」を立ち上げ
2024.05.22
地球観測衛星「EarthCARE」、米カリフォルニア州からの打上げ日程を5/28以降に設定
2024.05.21
スペースデータが宇宙ロボット開発のスペースエントリーと資本業務提携、4000万円を出資
2024.05.20
サイエンス
JAXA筑波宇宙センターの「スペースドーム」が改修のため一時閉館!今の姿を見に行こう【写真あり】(前編)
2024.05.17
加治佐 匠真
JAXA筑波宇宙センターの「スペースドーム」が改修のため一時閉館!今の姿を見に行こう【写真あり】(後編)
【5/24開催】月面開発事業に挑むビジネスパーソンの素顔に迫る、インタビュー形式の講演会が開催
SynspectiveがOC Global、地圏環境テクノロジーとSARデータ&地下水シミュレーション活用で戦略的提携
2024.05.16
金沢大学、IDDKらの研究グループ「魚のウロコ」を宇宙に送り治療薬開発へ JAXA公募に採択
2024.05.15
【6/12開催】日本の存在感増す月面探査を語り合う「国際宇宙探査シンポジウム 2024」開催
2024.05.14
宇宙を活用したビジネスアイデアコンテスト「S-Booster2024」、今年のアイデア募集が開始
2024.05.13
衛星データ解析技術を用いた高品質のカーボンクレジット創出で一般社団法人Coと株式会社Archedaが提携
2024.05.09
【5/9(水)〜5/28(火)】宇宙モチーフのアクセサリー&雑貨「宙フェス夜市」のポップアップが渋谷ロフトで開催
2024.05.08
ispaceがユネスコの月面ミッションに協力 人類の言語と文化遺産を記録したディスクを月へ
宇宙ビジネス
連休中も宇宙業界は活況! 2024年ゴールデンウィーク近辺の宇宙ビジネス関連ニュース
2024.05.07
【5/9開催】稲谷芳文氏が登壇、月に人類の社会を作ることをテーマとしたセミナーが開催
2024.05.02
エーイーエスラボ、病原微生物オンサイトモニタリングシステムの開発で鳥取県の宇宙産業補助金に採択
2024.05.01
GWも宇宙ざんまい! 連休期間の宇宙関連イベント・展示情報【2024年版】
2024.04.26
月面資源開発のispace、今後の月ミッションに向けた運転資金として70億円を調達
2024.04.25
SPACE Media|宇宙を知る、楽しむ、好きになる。