宇宙を知る、楽しむ、好きになる。宇宙の総合情報サイト。
宇宙ビジネス
打上げ環境から衛星を守るフェアリングの技術がH3ロケットを実現する!―川崎重工業株式会社
2023.09.14
SPACE Media編集部
「宇宙利用」が広げるビジネスチャンス 宇宙環境利用のビジネス事例とアイデア集
2023.09.08
航空事業の強みを活かして宇宙ビジネスへ進出、3本柱の構想とは―株式会社JALUX
2023.09.04
地球の課題解決を加速する、社会インフラになる小型衛星 ―株式会社アクセルスペース
2023.08.10
地域の課題を解決する宇宙ビジネスを官民一体で創出する ―豊橋市長・浅井由崇氏
2023.08.03
アクセルスペース、記者懇談会を開催 創業15周年を迎えCEOらが今後の展望を紹介
2023.08.02
日米で進む「宇宙ホテル」構想!民間人が宇宙に泊まれるのはいつから?
2023.07.26
月と似ている? 「南極の建物」から考える極限環境の住まい ―ミサワホーム株式会社
2023.07.21
多様な業種と連携して宇宙産業の発展に貢献する ―損害保険ジャパン株式会社
2023.07.03
宇宙旅行を目指す企業が続出!?民間人が参加できる宇宙旅行プランを紹介
2023.06.21
衛星データを生かし社会課題を解決する! 〜5/29開催CONSEOシンポジウムの見どころ解説
2023.05.23
反射材の技術が小惑星イトカワの探査を可能にした!- スリーエムジャパン株式会社
2023.05.16
自動改札の保全技術を人工衛星に転用?!- 西日本旅客鉄道株式会社
2023.03.09
SPACEMedia編集部
宇宙分野にケミカルテクノロジーで貢献 - 三菱ケミカル
2023.02.24
水資源調査で月面インフラの実現に貢献する!- 横河電機株式会社
2023.02.22
北海道スペースポートを核とした宇宙版シリコンバレー形成- 大樹町
2023.02.20
宇宙環境の課題解決が人類の生活を豊かにする!- 株式会社マンダム
2023.02.08
推薬生成プラントの建設で月面インフラを構築!- 日揮グローバル株式会社
2023.02.06
小型360度カメラが宇宙で大活躍!- 株式会社リコー
2023.02.03
(後編)地球と宇宙をつなぐ「宇宙エレベーター」の実現へ!- 株式会社大林組
SPACE Media|宇宙を知る、楽しむ、好きになる。